明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます
弊社のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
昨年は世界情勢の変化により、建設業界でも円安・物価高の影響を大きく受けた年となりました。
先行きが見えない不安はありましたが、皆様に数多くのご用命を頂き心より感謝申し上げます。
今年も一棟一棟真心を込めて施工いたします。
どうぞ本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
新年明けましておめでとうございます
弊社のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
昨年は世界情勢の変化により、建設業界でも円安・物価高の影響を大きく受けた年となりました。
先行きが見えない不安はありましたが、皆様に数多くのご用命を頂き心より感謝申し上げます。
今年も一棟一棟真心を込めて施工いたします。
どうぞ本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日岡山市北区のG様邸外構の塗装工事が完了しました。
上図が塗装後、下図が塗装前の状態となります。
外壁や今回のような鉄部の塗装時は塗装前の下準備が非常に重要で、
下地調整の仕上がりにより塗装の持ちが大きく左右されます。
錆びや旧塗膜をきっちり除去しないと、塗った直後はそこまで差はありませんが
徐々に錆びや剥がれが発生します。
弊社は下地調整に関して専用工具を用いて丁寧に作業いたします。
また落ち着いた仕上がりにするため艶を抑えた塗料を提案させて頂きました。
外壁塗装・防水工事・その他お困り事があればエビス塗装にお任せください。
先日倉敷市の共同住宅の塗装工事が完了しました。
施主様は数パターンのカラーシュミレーションをご検討頂いた上で配色を決定されました。
上図が塗装後、下図が塗装前の状態となります。
シュミレーションでは屋根・外壁・基礎・その他の部分等部分ごとに
細かく条件を変え色分けすることが可能となります。
塗装後は上品なイメージとなりご満足頂きまして大変うれしく思います。
ご希望がございましたら無料でカラーシュミレーションのご対応いたします。
外壁塗装・防水工事・その他お困り事があればエビス塗装にお任せください。
先日岡山市北区の共同住宅の塗装工事が完了しました。
基礎部のアイボリー色と茶色の色分けはラインがきれいに出ていると建物全体が引き締まって見える肝となる部分のため圧送ガンを用いてひと手間加えています。
こういった細かいところにも弊社のこだわりが詰まっています。
また屋上の防水仕様はシート防水で検査後、劣化部のシートの交換を行いました。
一般的な建築物の防水(シート防水・ウレタン防水・FRP防水)に関して全て自社にて
対応いたします。
外壁塗装・防水工事・その他お困り事があればエビス塗装にお任せください。
先日早島町の共同住宅の塗装工事が完了しました。
現在国内の外壁材はサイディング材が約8割以上と最も多く、その中でも窯業系サイディングが大多数を占めています。
窯業系サイディングとはセメントと木質繊維等を混ぜて板状にした外壁材で、多種多様のデザインがあり、施工性も良いため人気なのですが、デメリットの一つとして防水性が低いことが挙げられます。
サイディング材の表面は塗装されているので定期的に塗り直せばよいのですが、裏面は保護されていません。
そのため外壁のコーキングが切れたり雨漏れによって建物の中に水が回り、サイディングの裏面が湿潤⇔乾燥を繰り返すことにより変形したり、カビが発生する恐れがあります。
今回は表面の欠けのため小範囲の交換で済みました。
外壁材(サイディング)の交換・模様出し・塗装まで一貫して対応いたします。
外壁塗装・防水工事・その他お困り事があればエビス塗装にお任せください。
先日倉敷市のマンションの塗装工事が完了しました。
RC造(鉄筋コンクリート造)の建物で、コンクリートの爆裂が多く見受けられました。
そのため脆弱層を撤去し、新たにモルタルを塗り付け、模様出しを行いました。
左官工事も弊社で行うため工期短縮・費用削減となります。
外壁塗装・防水工事・その他お困り事があればエビス塗装にお任せください。
弊社のホームページをご覧頂きありがとうございます。
エビス塗装と申します。
今年の9月1日を持ちまして第20期に入りました。
これもひとえに皆様方のご支援のおかげです。感謝申し上げます。
これから現場の施工状況等上げていきますのでよろしくお願いします(^^)
TEL.086-420-2010
/ FAX.086-420-2006
営業時間 8:00~18:00 (土日・祝除く)